※※エントリーは審査制です(先着順ではありません)※※
エントリー期間:3月9日(木)pm12:00〜3月31日(金)23:59
審査発表:4月7日(金)pm12:00予定
エントリー料金:11,000円(税込)
■開催日:2023年5月21日(日)
■場所:山口きらら博記念公園 大芝生広場
■時間:11:00〜16:00
STANCENATION JAPAN 2023@YAMAGUCHI
[ Date ] Sunday, May 21
[ Location ] Yamaguchi Kirara Expo Memorial Park
Entry Car Categories
SNJのメイン部門にして、最難関のマガジンジャンル。スポーツクーペからセダン、エコカー、サブコンなど。姉妹誌であるRimsマガジンと合同ジャンルなので、ホイールにこだわりある上げor下げのSUVやピックアップなども選考対象。(軽カーおよびUS設定外の車両は不可)
カスタムカーであれば基本ジャンルレス。コンパクト、スポーツカー、セダン、商用車から軽カーなどなど新旧国産外車大小問わず。足回り以外にも自信のあるカスタム多数の場合など含めUS設定のない車種もこちらからのエントリーがおすすめ!
欧州車をベースにチューニング&モディファイされた車両(セダン、クーペ、スポーツカー、コンパクト)ならば、このマガジンジャンルから。姉妹誌である「プレミアムSUVスタイルブック」との合同ジャンルなので、欧米SUV車のエントリーもOK(国産SUVはNG。国産SUVはStanceかカスタムcarのマガジンジャンルからエントリーしてください)
国産4ドアセダンの王道「VIPカー」仕様の車両はここから。4ドアセダンでなくても「VIP的スタイル」ならば選考対象。 国産4ドアセダンの王道「VIPカー」仕様の車両はここからエントリーを。4ドアセダンでなくても「足元にこだわり持つVIP的スタイル」ならば選考対象(ただし軽カー、ミニバンは不可)。
オトナのためのクラシックカーモディファイドマガジン。国産/ 輸入車問わず。ハードチューニングからモダンモディファイなど、カスタマイズされたクラシックカー('60~'90年代車)はぜひこのマガジンジャンルからエントリーを!
ハチマル世代('80~'90年代)の熱きネオヒストリックカーをフィーチャーする専門誌のエントリージャンル。国産/輸入車問わず、カスタマイズ派はもちろん、車高以外フルノーマルでもOK!
STANCENATION JAPANのエントリーはすべて審査制です(先着順ではありません)。こだわりの写真、こだわりポイントを添付・明記して、愛車のスタイルに該当するマガジンジャンルを選び、このホームページのエントリーフォームから応募してください。審査員はStancenation.com主宰のElvis Skender氏と、各マガジンジャンルの編集長・副編集長です。
■エントリー受付開始:3月9日(木) pm12:00
■エントリー受付終了:3月31日(金) 23:59
■審査発表:4月7日(金) pm12:00予定
■審査通過後のエントリー料金:1台 11,000円(税込)
about
Magazines